更新日:2021/12/05
みなさま
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
あかまつんです。
今回は「マインクラフト(Java Edition 1.18)」の「アメジストの欠片」の入手方法と使い道について解説していきます。
「アメジストの欠片の入手方法や使い道がわからない」
という方は是非ご覧ください。
スポンサーリンク(広告)
アメジストの欠片の入手方法

アメジストの欠片を入手するためには、地下に自動生成されているアメジストが生成されているエリアを探す必要があります。
芽生えたアメジストから生成されるアメジストの塊をツルハシで砕くことでアメジストの欠片を入手する事ができます。
アメジストの欠片の使い道
アメジストの欠片は3つの使い道があります。
アメジストの欠片は建築ブロックや望遠鏡にクラフトして使うことができます。
それでは、どのような使い道があるのか見ていきましょう。
【使い道】
・アメジストブロックにクラフトする
・望遠鏡にクラフトする
・遮光ガラスにクラフトする
アメジストブロックにクラフトする

アメジストブロックを作るためには、アメジストの欠片が4つ必要になります。
これらを作業台などを使ってクラフトすることで、アメジストブロックを作る事ができます。
関連記事(関連リンク)
望遠鏡にクラフトする

望遠鏡を作るためには、銅インゴットが2つとアメジストの欠片が1つ必要になります。
これらを作業台を使ってクラフトする事で望遠鏡を1つ作ることができます。
関連記事(関連リンク)
遮光ガラスにクラフトする

遮光ガラスを作るためには、ガラスが1つとアメジストの欠片が4つ必要になります。
これらを作業台を使ってクラフトする事で、遮光ガラスを2つ作る事ができます。
関連記事(関連リンク)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
アメジストの欠片は建築ブロックや道具の素材として使われます。
それでは、以上でアメジストの欠片の解説を終わります。
最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。
バイバーイ(^_^)/~
スポンサーリンク(広告)