更新日:2021年12月14日
みなさま
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
あかまつんです。
今日は「マインクラフト(Java Edition 1.18.1)」の「エンチャントテーブル」の入手方法と使い道について解説していきます。
「エンチャントテーブルの入手方法、使い道がわからない」
という方は是非ご覧ください。
エンチャントテーブルの入手方法

エンチャントテーブルを入手するためには黒曜石が4つとダイヤモンドが2つ、本が1つ必要になります。
これらを作業台を使ってクラフトすることでエンチャントテーブルを1つ作る事ができます。
エンチャントテーブルの使い道

エンチャントテーブルは武器や防具、道具や本などにエンチャントを付与するために使います。
エンチャントテーブルの効果を最大限まで引き出すにはエンチャントテーブルの周りに1ブロック分の隙間を開けて、本棚を15個設置することで効果を最大限に発揮する事ができます。
エンチャントテーブルの使い方はエンチャントしたい武器や防具とラピスラズリをセットしてランダムで表示されるエンチャントを選択する事で経験値とラピスラズリを消費することでエンチャントを付与することができます。
エンチャントテーブルで付与できるエンチャント
エンチャントテーブルで付与できるエンチャントは付与するアイテムによってエンチャントできる効果が異なります。
それではどのようなアイテムに対してエンチャントを付与できるのか見ていきましょう。
【エンチャントテーブルで付与できるアイテム】
・剣にエンチャントを付与する
・トライデントにエンチャントを付与する
・斧、シャベル、ツルハシ、クワにエンチャントを付与する
・弓にエンチャントを付与する
・クロスボウにエンチャントを付与する
・ヘルメットにエンチャントを付与する
・チェストプレートにエンチャントを付与する
・レギンスにエンチャントを付与する
・ブーツにエンチャントを付与する
・釣り竿にエンチャントを付与する
・本にエンチャントを付与する
剣にエンチャントを付与する

エンチャントテーブルを使って剣に付与できるエンチャントは全部で8種類あります。
それではどのようなエンチャントを付与できるのか見ていきましょう。
剣にダメージ増加を付与する

ダメージ増加のエンチャントは全ての敵モブに対して攻撃ダメージが増加するエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅴまであり、エンチャントレベルが上がるほどダメージ量が増加します。ただし、増加するダメージ量はアンデット特攻や虫特攻のエンチャントと比べてダメージ量が少ないのが難点です。また、ダメージ増加はアンデット特攻や虫特攻のエンチャントと併せて付与できないので注意しましょう。
剣にアンデット特攻を付与する

アンデット特攻のエンチャントはアンデット系の敵モブに対して攻撃ダメージが増加するエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅴまであり、エンチャントレベルが上がるほどダメージ量が増加します。増加するダメージ量はダメージ増加のエンチャントよりも効果が高いので、アンデット系の敵モブと戦う場合におすすめのエンチャントです。また、アンデット特攻はダメージ増加や虫特攻のエンチャントと併せて付与できないので注意しましょう。
剣に虫特攻を付与する

虫特攻のエンチャントは虫系の敵モブに対して攻撃ダメージが増加するエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅴまであり、エンチャントレベルが上がるほどダメージ量が増加します。増加するダメージ量はダメージ増加のエンチャントよりも効果が高いので、虫系の敵モブと戦う場合におすすめのエンチャントです。また、虫特攻はダメージ増加やアンデット特攻のエンチャントと併せて付与できないので注意しましょう。
剣に耐久力を付与する

耐久力のエンチャントは装備の耐久力を増加させることができるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど耐久力が増加します。装備を壊れにくくしたい場合におすすめのエンチャントです。
剣に範囲ダメージ増加を付与する

範囲ダメージ増加のエンチャントは範囲ダメージを増加させることができるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が増加します。範囲ダメージを強化したい場合におすすめです。
剣にノックバックを付与する

ノックバックのエンチャントは攻撃時に敵モブを吹き飛ばすことができるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅱまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が増加します。敵モブを吹き飛ばしたい場合におすすめです。
剣にドロップ増加を付与する

ドロップ増加のエンチャントは敵モブを倒した際にドロップするアイテムを増加させることができるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が増加します。ドロップアイテムを増やしたい場合におすすめです。
剣に火属性を付与する

火属性のエンチャントは装備に火属性の効果を付与することができるエンチャントです。
火属性の効果は敵モブを攻撃した際に敵モブを燃やすことができ、火属性の継続ダメージを与えることができます、
エンチャントレベルはⅠ~Ⅱまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が高くなります。
修繕のエンチャントはエンチャントテーブルで付与することはできません。
司書から村人取引で入手しましょう。
トライデントにエンチャントを付与する

エンチャントテーブルを使ってトライデントに付与できるエンチャントは全部で5種類あります。
それではどのようなエンチャントを付与できるのか見ていきましょう。
トライデントに水生特攻を付与する

水生特攻のエンチャントは水中に生息している敵モブに対して攻撃ダメージが増加するエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅴまであり、エンチャントレベルが上がるほどダメージ量が増加します。増加するダメージ量はダメージ増加のエンチャントよりも効果が高いので、水中に生息している敵モブと戦う場合におすすめのエンチャントです。
トライデントに忠誠を付与する

忠誠のエンチャントはトライデントが使った際に手元に戻ってくるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が高くなります。トライデントを投げた際にとりに行くのか面倒というかたにおすすめのエンチャントです。但し激流のエンチャントと併用して付与することができないので、注意しましょう。
トライデントに召雷を付与する

召雷のエンチャントはトライデントが当たった際に雷雨などの天候の際に雷を落とすことができるエンチャントです。
帯電クリーパーなどを作りたい場合におすすめのエンチャントです。
トライデントに激流を付与する

激流のエンチャントは水中でトライデントを投げると激流を起こして突撃できるようになるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が高くなります。但し召雷と忠誠のエンチャントと併用して付与することができないので、注意しましょう。
トライデントに耐久力を付与する

耐久力のエンチャントは装備の耐久力を増加させることができるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど耐久力が増加します。装備を壊れにくくしたい場合におすすめのエンチャントです。
修繕のエンチャントはエンチャントテーブルで付与することはできません。
司書から村人取引で入手しましょう。
斧、シャベル、ツルハシ、クワにエンチャントを付与する

エンチャントテーブルを使って斧、シャベル、ツルハシ、クワに付与できるエンチャントは全部で4種類あります。
それではどのようなエンチャントを付与できるのか見ていきましょう。
斧、シャベル、ツルハシ、クワに効率強化を付与する

効率強化のエンチャントは伐採、採掘スピードが増加するエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅴまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が増加します。伐採、採掘スピードを増加させたい場合におすすめのエンチャントです。
斧、シャベル、ツルハシ、クワに耐久力を付与する

耐久力のエンチャントは装備の耐久力を増加させることができるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど耐久力が増加します。装備を壊れにくくしたい場合におすすめのエンチャントです。
斧、シャベル、ツルハシ、クワにシルクタッチを付与する

シルクタッチのエンチャントは伐採、採掘した際にそのまま状態で回収できるようになります。
例えば、シルクタッチが付いていないツルハシで鉄鉱石を壊した場合は鉄の原石がドロップしますが、シルクタッチのエンチャントが付いたツルハシで壊した場合は、鉄鉱石として回収することができます。
斧、シャベル、ツルハシ、クワに幸運を付与する

幸運のエンチャントは伐採、採掘した際にドロップアイテムを増加することができるようになるエンチャントです。
例えば、ダイヤモンド鉱石からより多くのダイヤモンドを回収したい場合におすすめのエンチャントです。
修繕のエンチャントはエンチャントテーブルで付与することはできません。
司書から村人取引で入手しましょう。
弓にエンチャントを付与する

エンチャントテーブルを使って弓に付与できるエンチャントは全部で5種類あります。
それではどのようなエンチャントを付与できるのか見ていきましょう。
弓に射撃ダメージ増加を付与する

射撃ダメージ増加のエンチャントは全ての敵モブに対して攻撃ダメージが増加するエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅴまであり、エンチャントレベルが上がるほどダメージ量が増加します。
弓に耐久力を付与する

耐久力のエンチャントは装備の耐久力を増加させることができるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど耐久力が増加します。装備を壊れにくくしたい場合におすすめのエンチャントです。
弓にパンチを付与する

パンチのエンチャントは攻撃時に敵モブを吹き飛ばすことができるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅱまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が増加します。敵モブを吹き飛ばしたい場合におすすめです。
弓にフレイムを付与する

フレイムのエンチャントは弓に火属性の効果を付与することができるエンチャントです。
フレイムの効果は敵モブを攻撃した際に敵モブを燃やすことができ、火属性の継続ダメージを与えることができます、
弓に無限を付与する

無限のエンチャントは矢を消費せずに弓を撃てるようになるエンチャントです。
矢を消費せずに弓を使いたい場合におすすめのエンチャントです。ただし修繕のエンチャントと併せて付与することができないので注意して付与しましょう。
修繕のエンチャントはエンチャントテーブルで付与することはできません。
司書から村人取引で入手しましょう。
クロスボウにエンチャントを付与する

エンチャントテーブルを使ってクロスボウに付与できるエンチャントは全部で4種類あります。
それではどのようなエンチャントを付与できるのか見ていきましょう。
クロスボウに高速装填を付与する

高速装填のエンチャントはクロスボウに矢を装填するスピードが増加するエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が増加します。
クロスボウに耐久力を付与する

耐久力のエンチャントは装備の耐久力を増加させることができるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど耐久力が増加します。装備を壊れにくくしたい場合におすすめのエンチャントです。
クロスボウに貫通を付与する

貫通のエンチャントは矢を撃った際に敵を貫通できるようになるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅳまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が増加します。ただし拡散のエンチャントと併せて付与することができないので注意しましょう。
クロスボウに拡散を付与する

拡散のエンチャントは矢を撃った際に3本の矢を拡散して撃てるようになるエンチャントです。多勢を相手にするときにおすすめのエンチャントです。ただし貫通のエンチャントと併せて付与することができないので注意しましょう。
修繕のエンチャントはエンチャントテーブルで付与することはできません。
司書から村人取引で入手しましょう。
ヘルメットに付与できるエンチャント

エンチャントテーブルを使ってヘルメットに付与できるエンチャントは全部で7種類あります。
それではどのようなエンチャントを付与できるのか見ていきましょう。
ヘルメットにダメージ軽減を付与する

ダメージ軽減のエンチャントは受けるダメージを軽減できるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅳまであり、エンチャントレベルが上がるほど受けるダメージをより多く軽減することができます。ただし、火炎耐性、飛び道具耐性、爆発耐性と併せて付与することができないので注意して付与しましょう。
ヘルメットに火炎耐性を付与する

火炎耐性のエンチャントは火炎ダメージを軽減できるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅳまであり、エンチャントレベルが上がるほど火炎ダメージをより多く軽減することができます。ただし、ダメージ軽減、飛び道具耐性、爆発耐性と併せて付与することができないので注意して付与しましょう。
ヘルメットに飛び道具耐性を付与する

飛び道具耐性のエンチャントは飛び道具による受けるダメージを軽減できるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅳまであり、エンチャントレベルが上がるほど飛び道具によるダメージをより軽減することができます。ただし、ダメージ軽減、火炎耐性、爆発耐性と併せて付与することができないので注意して付与しましょう。
ヘルメットに爆発耐性を付与する

爆発耐性のエンチャントはクリーパーの爆発など爆発ダメージを軽減できるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅳまであり、エンチャントレベルが上がるほど爆発によるダメージを軽減することができます。ただし、ダメージ軽減、火炎耐性、飛び道具耐性と併せて付与することができないので注意して付与しましょう。
ヘルメットに耐久力を付与する

耐久力のエンチャントは装備の耐久力を増加させることができるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど耐久力が増加します。装備を壊れにくくしたい場合におすすめのエンチャントです。
ヘルメットに水中呼吸を付与する

水中呼吸のエンチャントは水中で呼吸できる時間を増加させることができるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が増加します。水中での行動時間を長くしたい場合におすすめのエンチャントです。
ヘルメットに水中採掘を付与する

水中採掘のエンチャントは水中での採掘スピードを増加させることができるエンチャントです。水中での採掘スピードを上げたい場合に付与しましょう。
修繕のエンチャントはエンチャントテーブルで付与することはできません。
司書から村人取引で入手しましょう。
チェストプレートにエンチャントを付与する

エンチャントテーブルを使ってチェストプレートに付与できるエンチャントは全部で6種類あります。
それではどのようなエンチャントを付与できるのか見ていきましょう。
チェストプレートにダメージ軽減を付与する

ダメージ軽減のエンチャントは受けるダメージを軽減できるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅳまであり、エンチャントレベルが上がるほど受けるダメージをより多く軽減することができます。ただし、火炎耐性、飛び道具耐性、爆発耐性と併せて付与することができないので注意して付与しましょう。
チェストプレートに火炎耐性を付与する

火炎耐性のエンチャントは火炎ダメージを軽減できるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅳまであり、エンチャントレベルが上がるほど火炎ダメージをより多く軽減することができます。ただし、ダメージ軽減、飛び道具耐性、爆発耐性と併せて付与することができないので注意して付与しましょう。
チェストプレートに飛び道具耐性を付与する

飛び道具耐性のエンチャントは飛び道具による受けるダメージを軽減できるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅳまであり、エンチャントレベルが上がるほど飛び道具によるダメージをより軽減することができます。ただし、ダメージ軽減、火炎耐性、爆発耐性と併せて付与することができないので注意して付与しましょう。
チェストプレートに爆発耐性を付与する

爆発耐性のエンチャントはクリーパーの爆発など爆発ダメージを軽減できるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅳまであり、エンチャントレベルが上がるほど爆発によるダメージを軽減することができます。ただし、ダメージ軽減、火炎耐性、飛び道具耐性と併せて付与することができないので注意して付与しましょう。
チェストプレートに棘の鎧を付与する

棘の鎧のエンチャントは敵モブからダメージを受けた際に攻撃してきた敵にダメージの一部を与えることができるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が高くなります。
チェストプレートに耐久力を付与する

耐久力のエンチャントは装備の耐久力を増加させることができるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど耐久力が増加します。装備を壊れにくくしたい場合におすすめのエンチャントです。
修繕のエンチャントはエンチャントテーブルで付与することはできません。
司書から村人取引で入手しましょう。
レギンスにエンチャントを付与する

エンチャントテーブルを使ってレギンスに付与できるエンチャントは全部で5種類あります。
それではどのようなエンチャントを付与できるのか見ていきましょう。
レギンスにダメージ軽減を付与する

ダメージ軽減のエンチャントは受けるダメージを軽減できるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅳまであり、エンチャントレベルが上がるほど受けるダメージをより多く軽減することができます。ただし、火炎耐性、飛び道具耐性、爆発耐性と併せて付与することができないので注意して付与しましょう。
レギンスに火炎耐性を付与する

火炎耐性のエンチャントは火炎ダメージを軽減できるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅳまであり、エンチャントレベルが上がるほど火炎ダメージをより多く軽減することができます。ただし、ダメージ軽減、飛び道具耐性、爆発耐性と併せて付与することができないので注意して付与しましょう。
レギンスに飛び道具耐性を付与する

飛び道具耐性のエンチャントは飛び道具によるダメージを軽減できるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅳまであり、エンチャントレベルが上がるほど飛び道具によるダメージをより軽減することができます。ただし、ダメージ軽減、火炎耐性、爆発耐性と併せて付与することができないので注意して付与しましょう。
レギンスに爆発耐性を付与する

爆発耐性のエンチャントはクリーパーの爆発など爆発ダメージを軽減できるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅳまであり、エンチャントレベルが上がるほど爆発によるダメージを軽減することができます。ただし、ダメージ軽減、火炎耐性、飛び道具耐性と併せて付与することができないので注意して付与しましょう。
レギンスに耐久力を付与する

耐久力のエンチャントは装備の耐久力を増加させることができるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど耐久力が増加します。装備を壊れにくくしたい場合におすすめのエンチャントです。
修繕のエンチャントはエンチャントテーブルで付与することはできません。
司書から村人取引で入手しましょう。
ブーツにエンチャントを付与する

エンチャントテーブルを使ってブーツに付与できるエンチャントは全部で7種類あります。
それではどのようなエンチャントを付与できるのか見ていきましょう。
ブーツにダメージ軽減を付与する

ダメージ軽減のエンチャントは受けるダメージを軽減できるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅳまであり、エンチャントレベルが上がるほど受けるダメージをより多く軽減することができます。ただし、火炎耐性、飛び道具耐性、爆発耐性と併せて付与することができないので注意して付与しましょう。
ブーツに火炎耐性を付与する

火炎耐性のエンチャントは火炎ダメージを軽減できるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅳまであり、エンチャントレベルが上がるほど火炎ダメージをより多く軽減することができます。ただし、ダメージ軽減、飛び道具耐性、爆発耐性と併せて付与することができないので注意して付与しましょう。
ブーツに飛び道具耐性を付与する

飛び道具耐性のエンチャントは飛び道具による受けるダメージを軽減できるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅳまであり、エンチャントレベルが上がるほど飛び道具によるダメージをより軽減することができます。ただし、ダメージ軽減、火炎耐性、爆発耐性と併せて付与することができないので注意して付与しましょう。
ブーツに爆発耐性を付与する

爆発耐性のエンチャントはクリーパーの爆発など爆発ダメージを軽減できるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅳまであり、エンチャントレベルが上がるほど爆発によるダメージを軽減することができます。ただし、ダメージ軽減、火炎耐性、飛び道具耐性と併せて付与することができないので注意して付与しましょう。
ブーツに耐久力を付与する

耐久力のエンチャントは装備の耐久力を増加させることができるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど耐久力が増加します。装備を壊れにくくしたい場合におすすめのエンチャントです。
ブーツに落下耐性を付与する

落下耐性のエンチャントは落下ダメージを軽減できるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅳまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が増加します。落下ダメージを軽減したい場合におすすめのエンチャントです。
ブーツに水中歩行を付与する

水中歩行のエンチャントは水中での歩行スピードを増加させることができるエンチャントです。水中での歩行スピードを上げたい場合におすすめです。
・修繕、氷渡り、ソウルスピードのエンチャントはエンチャントテーブルで付与することはできません。修繕、氷渡りは司書から村人取引で、ソウルスピードはピグリンと金インゴットと物々交換で入手しましょう。
釣り竿にエンチャントを付与する

エンチャントテーブルを使って釣り竿に付与できるエンチャントは全部で3種類あります。
それではどのようなエンチャントを付与できるのか見ていきましょう。
釣り竿に耐久力を付与する

耐久力のエンチャントは装備の耐久力を増加させることができるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど耐久力が増加します。装備を壊れにくくしたい場合におすすめのエンチャントです。
釣り竿に宝釣りを付与する

宝釣りのエンチャントは釣りで宝物が釣れる確率を増加させてくれるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が増加します。釣りで宝物を入手したい場合におすすめです。
釣り竿に入れ食いを付与する

入れ食いのエンチャントは釣りで獲物が捕まる時間を短縮させることができるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が増加します。効率よく釣りをしたい場合におすすめです。
修繕のエンチャントはエンチャントテーブルで付与することはできません。
司書から村人取引で入手しましょう。
本にエンチャントを付与する

エンチャントテーブルを使って本に付与できるエンチャントは全部で33種類あります。
なお、エンチャント本に付いたエンチャントを装備に付与したい場合は金床を使って付与しましょう。
それではどのようなエンチャントを付与できるのか見ていきましょう。
本にダメージ増加を付与する

ダメージ増加のエンチャントは全ての敵モブに対して攻撃ダメージが増加するエンチャントです。
なお、エンチャントレベルはⅠ~Ⅴまであり、エンチャントレベルが上がるほどダメージ量が増加します。ただし、増加するダメージ量はアンデット特攻や虫特攻のエンチャントと比べてダメージ量が少ないのが難点です。
また、ダメージ増加はアンデット特攻や虫特攻のエンチャントと併せて付与できないので注意しましょう。
本にアンデット特攻を付与する

アンデット特攻のエンチャントはアンデット系の敵モブに対して攻撃ダメージが増加するエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅴまであり、エンチャントレベルが上がるほどダメージ量が増加します。増加するダメージ量はダメージ増加のエンチャントよりも効果が高いので、アンデット系の敵モブと戦う場合におすすめのエンチャントです。また、アンデット特攻はダメージ増加や虫特攻のエンチャントと併せて付与できないので注意しましょう。
本に虫特攻を付与する

虫特攻のエンチャントは虫系の敵モブに対して攻撃ダメージが増加するエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅴまであり、エンチャントレベルが上がるほどダメージ量が増加します。増加するダメージ量はダメージ増加のエンチャントよりも効果が高いので、虫系の敵モブと戦う場合におすすめのエンチャントです。また、虫特攻はダメージ増加やアンデット特攻のエンチャントと併せて付与できないので注意しましょう。
本に耐久力を付与する

耐久力のエンチャントは装備の耐久力を増加させることができるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど耐久力が増加します。装備を壊れにくくしたい場合におすすめのエンチャントです。
本に範囲ダメージ増加を付与する

範囲ダメージ増加のエンチャントは範囲ダメージを増加させることができるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が増加します。範囲ダメージを強化したい場合におすすめです。
本にノックバックを付与する

ノックバックのエンチャントは攻撃時に敵モブを吹き飛ばすことができるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅱまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が増加します。敵モブを吹き飛ばしたい場合におすすめです。
本にドロップ増加を付与する

ドロップ増加のエンチャントは敵モブを倒した際にドロップするアイテムを増加させることができるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が増加します。ドロップアイテムを増やしたい場合におすすめです。
本に火属性を付与する

火属性のエンチャントは装備に火属性の効果を付与することができるエンチャントです。
火属性の効果は敵モブを攻撃した際に敵モブを燃やすことができ、火属性の継続ダメージを与えることができます、
エンチャントレベルはⅠ~Ⅱまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が高くなります。
本に水生特攻を付与する

水生特攻のエンチャントは水中に生息している敵モブに対して攻撃ダメージが増加するエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅴまであり、エンチャントレベルが上がるほどダメージ量が増加します。増加するダメージ量はダメージ増加のエンチャントよりも効果が高いので、水中に生息している敵モブと戦う場合におすすめのエンチャントです。
本に忠誠を付与する

忠誠のエンチャントはトライデントが使った際に手元に戻ってくるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が高くなります。トライデントを投げた際にとりに行くのか面倒というかたにおすすめのエンチャントです。但し激流のエンチャントと併用して付与することができないので、注意しましょう。
本に召雷を付与する

召雷のエンチャントはトライデントが当たった際に雷雨などの天候の際に雷を落とすことができるエンチャントです。
帯電クリーパーなどを作りたい場合におすすめのエンチャントです。
本に激流を付与する

激流のエンチャントは水中でトライデントを投げると激流を起こして突撃できるようになるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が高くなります。但し召雷と忠誠のエンチャントと併用して付与することができないので、注意しましょう。
本に効率強化を付与する

効率強化のエンチャントは伐採、採掘スピードが増加するエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅴまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が増加します。伐採、採掘スピードを増加させたい場合におすすめのエンチャントです。
本にシルクタッチを付与する

シルクタッチのエンチャントは伐採、採掘した際にそのまま状態で回収できるようになります。
例えば、シルクタッチが付いていないツルハシで鉄鉱石を壊した場合は鉄の原石がドロップしますが、シルクタッチのエンチャントが付いたツルハシで壊した場合は、鉄鉱石として回収することができます。
本に幸運を付与する

幸運のエンチャントは伐採、採掘した際にドロップアイテムを増加することができるようになるエンチャントです。
例えば、ダイヤモンド鉱石からより多くのダイヤモンドを回収したい場合におすすめのエンチャントです。
本に射撃ダメージ増加を付与する

射撃ダメージ増加のエンチャントは全ての敵モブに対して攻撃ダメージが増加するエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅴまであり、エンチャントレベルが上がるほどダメージ量が増加します。
本にパンチを付与する

パンチのエンチャントは攻撃時に敵モブを吹き飛ばすことができるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅱまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が増加します。敵モブを吹き飛ばしたい場合におすすめです。
本にフレイムを付与する

フレイムのエンチャントは弓に火属性の効果を付与することができるエンチャントです。
フレイムの効果は敵モブを攻撃した際に敵モブを燃やすことができ、火属性の継続ダメージを与えることができます、
本に無限を付与する

無限のエンチャントは矢を消費せずに弓を撃てるようになるエンチャントです。
矢を消費せずに弓を使いたい場合におすすめのエンチャントです。ただし修繕のエンチャントと重複して付与することができないので、注意して付与しましょう。
本に高速装填を付与する

高速装填のエンチャントはクロスボウに矢を装填するスピードが増加するエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が増加します。
本に貫通を付与する

貫通のエンチャントは矢を撃った際に敵を貫通できるようになるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅳまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が増加します。ただし拡散のエンチャントと重複して付与することができないので注意しましょう。
本に拡散を付与する

貫通のエンチャントは矢を撃った際に敵を貫通できるようになるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅳまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が増加します。ただし貫通のエンチャントと重複して付与することができないので注意しましょう。
本にダメージ軽減を付与する

ダメージ軽減のエンチャントは受けるダメージを軽減できるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅳまであり、エンチャントレベルが上がるほど受けるダメージをより多く軽減することができます。ただし、火炎耐性、飛び道具耐性、爆発耐性と併せて付与することができないので注意して付与しましょう。
本に火炎耐性を付与する

火炎耐性のエンチャントは火炎ダメージを軽減できるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅳまであり、エンチャントレベルが上がるほど火炎ダメージをより多く軽減することができます。ただし、ダメージ軽減、飛び道具耐性、爆発耐性と併せて付与することができないので注意して付与しましょう。
本に飛び道具耐性を付与する

飛び道具耐性のエンチャントは飛び道具による受けるダメージを軽減できるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅳまであり、エンチャントレベルが上がるほど飛び道具によるダメージをより軽減することができます。ただし、ダメージ軽減、火炎耐性、爆発耐性と併せて付与することができないので注意して付与しましょう。
本に爆発耐性を付与する

爆発耐性のエンチャントはクリーパーの爆発など爆発ダメージを軽減できるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅳまであり、エンチャントレベルが上がるほど爆発によるダメージを軽減することができます。ただし、ダメージ軽減、火炎耐性、飛び道具耐性と併せて付与することができないので注意して付与しましょう。
本に水中呼吸を付与する

水中呼吸のエンチャントは水中で呼吸できる時間を増加させることができるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が増加します。水中での行動時間を長くしたい場合におすすめのエンチャントです。
本に水中採掘を付与する

水中採掘のエンチャントは水中での採掘スピードを増加させることができるエンチャントです。水中での採掘スピードを上げたい場合に付与しましょう。
本に棘の鎧を付与する

棘の鎧のエンチャントは敵モブからダメージを受けた際に攻撃してきた敵にダメージの一部を与えることができるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が高くなります。
本に落下耐性を付与する

落下耐性のエンチャントは落下ダメージを軽減できるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅳまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が増加します。落下ダメージを軽減したい場合におすすめのエンチャントです。
本に水中歩行を付与する

水中歩行のエンチャントは水中での歩行スピードを増加させることができるエンチャントです。水中での歩行スピードを上げたい場合におすすめです。
本に宝釣りを付与する

宝釣りのエンチャントは釣りで宝物が釣れる確率を増加させてくれるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が増加します。釣りで宝物を入手したい場合におすすめです。
本に入れ食いを付与する

入れ食いのエンチャントは釣りで獲物が捕まる時間を短縮させることができるエンチャントです。
エンチャントレベルはⅠ~Ⅲまであり、エンチャントレベルが上がるほど効果が増加します。効率よく釣りをしたい場合におすすめです。
・修繕、氷渡り、ソウルスピードのエンチャントはエンチャントテーブルで付与することはできません。修繕、氷渡りは司書から村人取引で、ソウルスピードはピグリンと金インゴットと物々交換で入手しましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
エンチャントテーブルは武器や防具、道具や本などにエンチャントを付与するために使います。
それでは以上でエンチャントテーブルの解説を終わります。
最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。
バイバーイ(^_^)/~