更新日:2021年11月26日
みなさま
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
あかまつんです。
今日は「マインクラフト(Java Edition 1.17.1)」の「青色の色付きガラス板」の入手方法と使い道について解説していきます。
「青色の色付きガラス板の入手方法、使い道がわからない」
という方は是非ご覧ください。
スポンサーリンク(広告)
青色の色付きガラス板の入手方法

青色の色付きガラス板を入手するためには青色の色付きガラスが6個必要になります。
これらを作業台を使ってクラフトする事で青色の色付きガラス板を16個入手する事ができます。
青色の色付きガラス板の使い道
青色の色付きガラス板は主に窓やガラスのフェンスなど、建築物の装飾ブロックとして使います。
青色の色付きガラスを使うよりも青色の色付きガラス板にクラフトして使うと青色の色付きガラスを節約して使う事ができるので、建築資材を節約したい場合におすすめです。
また、設置した青色の色付きガラス板を回収したい場合はシルクタッチ付きの道具で回収しましょう。シルクタッチのエンチャントが付いていない道具で破壊するとそのまま壊れてしまい回収できないので注意しましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
青色の色付きガラス板をご紹介させていただきました。
使い道としては窓やガラスのフェンスなどの建築の際の装飾ブロックとして使います。
それでは、以上で青色の色付きガラス板の解説を終わります。
最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。
バイバーイ(^_^)/~
スポンサーリンク(広告)