機能的ブロック

【マイクラ(JE)】書見台の入手方法と使い道を解説(あかまつんのマインクラフト)

【マイクラ(JE)】書見台の入手方法と使い道を解説(あかまつんのマインクラフト)

更新日:2022年03月05日

みなさま

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

あかまつんです。

今回は「マインクラフト(Java Edition 1.18.2)」の「書見台」の入手方法と使い道について解説していきます。

「書見台の入手方法、使い道がわからない」

という方は是非ご覧ください。

書見台の入手方法

書見台の入手方法

書見台を入手するためには、本棚が1つと下記のいずれかの板材のハーフブロックが4つ必要になります。

これらを作業台を使ってクラフトすることで、書見台が1つ入手する事ができます。

【板材のハーフブロック一覧】
・オークのハーフブロック
・トウヒのハーフブロック
・シラカバのハーフブロック
・ジャングルのハーフブロック
・アカシアのハーフブロック
・ダークオークのハーフブロック
・真紅のハーフブロック
・歪んだハーフブロック

書見台の使い道

書見台は3つの使い道があります。

書見台は本と羽ペンを置いてメモや情報共有に使ったり、レッドストーン信号の出力や無職の村人を司書にするために使います。

それでは、どのような使い道があるのか見ていきましょう。

【使い道】
・本と羽ペンを置いてメモや情報共有に使う
・レッドストーン信号に使う
・村人を司書にする

本と羽ペンを置いてメモや情報共有に使う

本と羽ペンを置いてメモや情報共有に使う

書見台は本と羽ペンを置くことができます。

メモに使ったり、マルチプレイで遊んでいるときに本と羽ペンで書いた情報を共有したい場合におすすめです。

レッドストーン信号に使う

レッドストーン信号に使う

書見台は本と羽ペンを置いたページをめくることでレッドストーン信号を出力することができます。

この効果を使って隠し部屋の扉を作ったりすることができます。

村人を司書にする

村人を司書にする

村人を司書にするためには書見台が1つ必要です。

書見台を無職の村人の近くに設置することで、無職の村人を司書にすることができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

書見台は本と羽ペンを置いてメモや情報共有に使ったり、レッドストーン信号の出力や無職の村人を司書にするために使います。

それでは以上で書見台の解説を終わります。

最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。

また次回の記事でお会いしましょう。

バイバーイ(^_^)/~

関連記事