更新日:2022年08月11日
みなさま
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
あかまつんです。
今回は「マインクラフト(Java Edition 1.19.2)」の「ブレイズパウダー」の入手方法と使い道について解説していきます。
「ブレイズパウダーの入手方法、使い道がわからない」
という方は是非ご覧ください。
ブレイズパウダーの入手方法

ブレイズパウダーを入手するためにはブレイズロッドが1つ必要になります。
これらを作業台などを使ってクラフトする事でブレイズパウダーを2つ入手する事ができます。
ブレイズパウダーの使い道
ブレイズパウダーは6つの使い道があります。
主な使い道としては醸造の燃料として使うほか、別アイテムの素材として使います。
それでは、どのような使い道があるのか見ていきましょう。
【使い道】
・エンダーアイにクラフトする
・ファイヤーチャージにクラフトする
・マグマクリームにクラフトする
・ありふれたポーションに醸造する
・力のポーションに醸造する
・醸造の燃料として使う
エンダーアイにクラフトする

エンダーアイを作るためには、エンダーパールが1つ、ブレイズパウダーが1つ必要になります。
これらを作業台などを使ってクラフトすることで、エンダーアイを1つ作る事ができます。
ファイヤーチャージにクラフトする

ファイヤーチャージを作るためには、ブレイズパウダーが1つ、石炭もしくは木炭が1つ、火薬が1つ必要になります。
これらを作業台などを使ってクラフトすることで、ファイヤーチャージを3つ作る事ができます。
マグマクリームにクラフトする

マグマクリームを作るためには、ブレイズパウダーが1つ、スライムボールが1つ必要になります。
これらを作業台などを使ってクラフトすることで、マグマクリームを1つ作る事ができます。
ありふれたポーションに醸造する

ありふれたのポーションを作るためには、ブレイズパウダーが2つ、水入り瓶が1~3つ必要になります。
これらを醸造台を使って醸造することで、ありふれたのポーションを1~3つ作る事ができます。
力のポーションに醸造する

力のポーションを作るためには、ブレイズパウダーが2つ、奇妙なポーションが1~3つ必要になります。
これらを醸造台を使って醸造することで、力のポーションを1~3つ作る事ができます。
醸造の燃料として使う

ブレイズパウダーは醸造台の燃料として使うことができます。
醸造台のメニュー画面で左側の枠にブレイズパウダーを設置して使いましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ブレイズパウダーをご紹介させていただきました。
使い道としては醸造の燃料として使うほか、別アイテムの素材として使います。
それでは、以上でブレイズパウダーの解説を終わります。
最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。
それではまた次回の記事でお会いしましょう。
バイバーイ(^_^)/~