更新日:2023年11月14日
みなさま
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
あかまつんです。
今回は「マインクラフト(Java Edition 1.20.2)」の「竹のイカダ」の入手方法と使い道について解説していきます。
「竹のイカダの入手方法、使い道がわからない」
という方は是非ご覧ください。
スポンサーリンク(広告)
竹のイカダの入手方法

竹のイカダを入手するためには、竹の板材が5つ必要になります。
これらを作業台を使ってクラフトすることで、竹のイカダを1つ入手することができます。
竹のイカダの使い道

竹のイカダは、主に川や海など水上での移動手段として使います。
竹のイカダに向かってマウスの右クリックを押すことで竹のイカダに乗ることができ、shiftキーを押すことでサクラのボートから降りることができます。
通常の移動手段としての使う他、村人を乗せて村人を移動させるために使ったり、エンダーマンなどの敵モブの動きを止めるトラップとして使うこともできます。
さらに、チェストを1つと竹のイカダを1つを作業台などを使ってクラフトすることで、チェスト付きの竹のイカダを1つ作ることができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
竹のイカダは、主に川や海など水上での移動手段として使います。
それでは以上で竹のイカダの解説を終わります。
最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。
バイバーイ(^_^)/~
スポンサーリンク(広告)