更新日:2022年06月10日
みなさま
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
あかまつんです。
今回は「マインクラフト(Java Edition 1.18.2)」の「ガラス瓶」の入手方法と使い道について解説していきます。
「ガラス瓶の入手方法、使い道、効果がわからない」
という方は是非ご覧ください。
ガラス瓶の入手方法

ガラス瓶を入手するためには、ガラスが3つ必要になります。
これらを作業台を使ってクラフトすることで、ガラス瓶を3つ入手する事ができます。
ガラス瓶の使い道と効果
ガラス瓶は主に3つの使い道があります。
ポーション作りの材料として水入り瓶やドラゴンブレスにしたり、ハチミツ入りの瓶を作って食料として使うことができます。
それでは、どのように使うのか見ていきましょう。
【使い道】
・水入り瓶を作る
・ドラゴンブレスを作る
・ハチミツ入りの瓶にクラフトする
水入り瓶を作る

水入り瓶を作るためには、ガラス瓶が1つと水源を探す必要があります。
ガラス瓶を持った状態で、水源に向かって右クリックして水を汲むことで、水入り瓶を1つ作ることができます。
ドラゴンブレスを作る

ドラゴンブレスを作るためには、ガラス瓶が1つとエンダードラゴンが吐く残留したドラゴンブレスが必要になります。
ガラス瓶を持った状態で、残留したドラゴンブレスに向かって右クリックすることで、ドラゴンブレスを1つ作ることができます。
ハチミツ入りの瓶にクラフトする

ハチミツ入りの瓶を作るためには、ガラス瓶が4つ、ハチミツブロックが1つ必要があります。
これらを作業台を使ってクラフトすることで、ハチミツ入り瓶を4つ作ることができます。
また、ガラス瓶を持った状態で、ミツバチの巣に溜まったハチミツに向かって右クリックすることでハチミツをガラス瓶に汲むことができるので、ハチミツブロックがない場合はミツバチの巣に溜まったハチミツを使ってハチミツ入りの瓶を作りましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ガラス瓶はポーション作りの材料として水入り瓶やドラゴンブレスにしたり、ハチミツ入りの瓶にして食料として使うことができます。
それでは以上でガラス瓶の解説を終わります。
最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。
バイバーイ(^_^)/~