更新日:2022年09月28日
みなさま
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
あかまつんです。
今回は「マインクラフト(Java Edition 1.19.2)」の「治癒のスプラッシュポーション」の入手方法と使い道と効果について解説していきます。
「治癒のスプラッシュポーションの入手方法、使い道、効果がわからない」
という方は是非ご覧ください。
治癒のスプラッシュポーションの入手方法
治癒のスプラッシュポーションの入手方法は2通りの入手方法があります。
それは、治癒のポーションから醸造するか、奇妙なスプラッシュポーションから醸造する2通りの入手方法があります。
それでは、どのような入手方法があるのか見ていきましょう。
【入手方法】
・治癒のポーションから醸造して入手する
・奇妙なスプラッシュポーションから醸造して入手する
治癒のポーションから醸造して入手する

治癒のポーションを使って治癒のスプラッシュポーションを入手するためには、ブレイズパウダーが1つ、火薬が1つ、治癒のポーションが1~3つ必要になります。
これらを醸造台を使って醸造することで、治癒のスプラッシュポーションを1~3つ入手する事ができます。
奇妙なスプラッシュポーションから醸造して入手する

奇妙なスプラッシュポーションを使って治癒のスプラッシュポーションを入手するためには、ブレイズパウダーが1つ、きらめくスイカが1つ、奇妙なスプラッシュポーションが1~3つ必要になります。
これらを醸造台を使って醸造することで、治癒のスプラッシュポーションを1~3つ入手する事ができます。
治癒のスプラッシュポーションの使い道と効果
治癒のスプラッシュポーションは3つの使い道があります。
主な使い道としては、治癒のスプラッシュポーションを投げて、プレイヤーのHPを即時回復させるために使います。
その他の使い道としては他のポーションに醸造したり、ポーションの効果を強化して使います。
それでは、どのような使い道があるのか見ていきましょう。
【使い道】
・負傷のスプラッシュポーションに醸造する
・治癒の残留ポーションに醸造する
・治癒のスプラッシュポーションの効果を強化する
負傷のスプラッシュポーションに醸造する

負傷のスプラッシュポーションを作るためには、ブレイズパウダーが1つ、発酵したクモの目が1つ、治癒のスプラッシュポーションが1~3つ必要になります。
これらを醸造台を使って醸造することで、負傷のスプラッシュポーションを1~3つ作る事ができます。
治癒の残留ポーションに醸造する

治癒の残留ポーションを作るためには、ブレイズパウダーが1つ、ドラゴンブレスが1つ、治癒のスプラッシュポーションが1~3つ必要になります。
これらを醸造台を使って醸造することで、治癒の残留ポーションを1~3つ作る事ができます。
治癒のスプラッシュポーションの効果を強化する

治癒のスプラッシュポーションの効果を強化するためには、ブレイズパウダーが1つ、グロウストーンダストが1つ、治癒のスプラッシュポーションが1~3つ必要になります。
これらを醸造台を使って醸造することで、治癒のスプラッシュポーションの効果を強化することができます。
通常は治癒のスプラッシュポーションの効果は即時回復ですが、グロウストーンダストを使うことで、即時回復Ⅱに強化することができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
治癒のスプラッシュポーションは、プレイヤーのHPを即時回復させるために使ったり、他のポーションに醸造する材料として使います。
それでは以上で治癒のスプラッシュポーションの解説を終わります。
最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。
バイバーイ(^_^)/~