更新日:2021年11月03日
みなさま
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
あかまつんです。
今日は「マインクラフト(Java Edition 1.17.1)」の「くり抜かれたカボチャ」の入手方法と使い道について解説していきます。
「くり抜かれたカボチャの入手方法、使い道がわからない」
という方は是非ご覧ください。
くり抜かれたカボチャの入手方法

くり抜かれたカボチャを入手するためには、ハサミとカボチャが1つ必要になります。
ハサミを右手に装備してカボチャに向かってハサミを右クリックで使用する事でくり抜いたカボチャを作ることができ、このできたくり抜かれたカボチャを斧などを使って収穫することで入手することができます。
くり抜かれたカボチャの使い道
くり抜かれたカボチャは3つの使い道があります。
そのまま建築ブロックとして使うのもよいですが、他の建築ブロックにクラフトして使ったり、スノーゴーレムやアイアンゴーレムを作るために使う事ができます。
それでは、どのような使い道があるのか見ていきましょう。
【使い道】
・ジャック・オ・ランタンにクラフトする
・スノーゴーレムを作る
・アイアンゴーレムを作る
ジャック・オ・ランタンにクラフトする

ジャック・オ・ランタンを作るためには、くり抜かれたカボチャが1つ、松明が1つ必要になります。
これらを作業台などを使ってクラフトする事でジャック・オ・ランタンを1つ作る事ができます。
スノーゴーレムを作る

スノーゴーレムを作るためには、雪ブロックが2つ、くり抜かれたカボチャが1つ必要になります。
これらを雪ブロック→雪ブロック→くり抜かれたカボチャを下から順に重ねて設置する事でスノーゴーレムを1体作る事ができます。
アイアンゴーレムを作る

アイアンゴーレムを作るためには、鉄ブロックが4つとくり抜かれたカボチャが1つ必要になります。
これらを上記画像のように設置する事でアイアンゴーレムを1体作る事ができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
くり抜かれたカボチャをご紹介させていただきました。
使い道としてはジャック・オ・ランタンにクラフトして使ったり、ゴーレムを作るために使います。
それでは、以上でくり抜かれたカボチャの解説を終わります。
最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。
バイバーイ(^_^)/~