更新日:2021年12月05日
みなさま
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
あかまつんです。
今回は「マインクラフト(Java Edition 1.18)」の「ツヅジ」の入手方法と使い道について解説していきます。
「ツヅジの入手方法、使い道がわからない」
という方は是非ご覧ください。
ツヅジの入手方法

ツヅジを入手するためには苔ブロックが必要になります。
苔ブロックに骨粉を使う事で一定確率でツヅジが生成されるので、それを採取することで入手する事ができます。
また、繁茂した洞窟のバイオームにもツヅジが自動生成されているので、それを回収することでも入手することができます。
ツヅジの使い道
ツヅジは7つの使い道があります。
使い道としては観葉植物などそのまま装飾ブロックとして使うほか、別のアイテムを作るために使います。
それでは、どのような使い道があるのか見ていきましょう。
【使い道】
・ツヅジを作る
・開花したツヅジを作る
・棒を作る
・オークの原木を作る
・ツヅジの葉を作る
・開花したツヅジの葉を作る
・植木鉢に植えて観葉植物として使う
ツヅジを作る

ツヅジを作るためにはツヅジを植えて骨粉を使い成長させる必要があります。
この成長したツヅジの原木を斧などを使ってすべての原木を伐採し、一定時間放置する事でツヅジの葉が枯れ、一定確率でツヅジが生成されます。
開花したツヅジを作る

開花したツヅジを作るためにはツヅジを植えて骨粉を使い成長させる必要があります。
この成長したツヅジの原木を斧などを使ってすべての原木を伐採し、一定時間放置する事で葉が枯れ、一定確率で開花したツヅジが生成されます。
棒を作る

棒を作るためにはツヅジを植えて骨粉を使い成長させる必要があります。
この成長したツヅジの原木を斧などを使ってすべての原木を伐採し、一定時間放置する事で葉が枯れ、一定確率で棒が生成されます。
オークの原木を作る

オークの原木を作るためにはツヅジを植えて骨粉を使い成長させる必要があります。
この成長したツヅジの原木を斧などを使って伐採する事でオークの原木を採取することができます。
ツヅジの葉を作る

ツヅジの葉を作るためにはツヅジを植えて骨粉を使い成長させる必要があります。
この成長してできたツヅジの葉をハサミを使って伐採する事でツヅジの葉を採取することができます。
開花したツヅジの葉を作る

開花したツヅジの葉を作るためにはツヅジを植えて骨粉を使い成長させる必要があります。
この成長してできた開花したツヅジの葉をハサミを使って伐採する事で開花したツヅジの葉を採取することができます。
植木鉢に植えて観葉植物として使う

ツヅジは植木鉢に植える事で観葉植物として楽しむことができます。
家の中の景観をよくしたい場合におすすめです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ツヅジをご紹介させていただきました。
使い道としては観葉植物などそのまま装飾ブロックとして使うほか、別のアイテムを作るために使います。
それでは、以上でツヅジの解説を終わります。
最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。
バイバーイ(^_^)/~