更新日:2022年02月15日
みなさま
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
あかまつんです。
今回は「マインクラフト(Java Edition 1.18.1)」の「ミツバチの巣」の入手方法と使い道について解説していきます。
「ミツバチの巣の入手方法、使い道がわからない」
という方は是非ご覧ください。
ミツバチの巣の入手方法

ミツバチの巣を入手するためには、平原のバイオームなどに自動生成されるミツバチの巣を探す必要があります。
この自動生成されたミツバチの巣をシルクタッチのエンチャント付きの道具を使って回収することで入手することができます。
シルクタッチのエンチャントが付いていない道具で破壊した場合は壊れてなくなってしまうので注意して回収しましょう。
ミツバチの巣の使い道
ミツバチの巣は3つの使い道があります。
ミツバチの巣はハチミツを溜めたり、ハチミツ入りの瓶、ハニカムを作るために使います。
それでは、どのような使い道があるのか見ていきましょう。
【使い道】
・ハチミツを溜める
・ハチミツ入りの瓶を作る
・ハニカムを作る
ハチミツを溜める

ミツバチの巣にハチミツを溜めるためには、ミツバチが必要になります。
ミツバチの巣でミツバチを飼うことで、時間経過とともにミツバチの巣にハチミツを溜めることができます。
ハチミツ入りの瓶を作る

ハチミツ入りの瓶を作るためにはハチミツが溜まったミツバチの巣とガラス瓶が必要になります。
ハチミツが溜まったミツバチの巣に向かって右クリックでガラス瓶を使うことで、ハチミツ入りの瓶を1つ作ることができます。
また、ミツバチの巣になにか悪さをするとミツバチが怒って敵対してしまうので、ミツバチの巣の下に焚き火を設置してミツバチの巣にミツバチを閉じ込めてからガラス瓶を使いましょう。
ハニカムを作る

ハニカムを作るためにはハチミツが溜まったミツバチの巣とハサミが必要になります。
ハチミツが溜まったミツバチの巣に向かって右クリックでハサミを使うことで、ハニカムを作ることができます。
また、ミツバチの巣になにか悪さをするとミツバチが怒って敵対してしまうので、ミツバチの巣の下に焚き火を設置してミツバチの巣にミツバチを閉じ込めてからハサミを使いましょう。
ミツバチの巣の作り方

ミツバチの巣を作るためには、チューリップなどの花とオークの苗木もしくはシラカバの苗木が必要になります。
オークの苗木やシラカバの苗木の隣に花を設置して苗木を育てることで一定確率でミツバチの巣を作ることができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ミツバチの巣はハチミツを溜めたり、ハチミツ入りの瓶、ハニカムを作るために使います。
それでは以上でミツバチの巣の解説を終わります。
最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。
バイバーイ(^_^)/~