更新日:2022年02月20日
みなさま
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
あかまつんです。
今回は「マインクラフト(Java Edition 1.18.1)」の「レッドストーンダスト」の入手方法と使い道について解説していきます。
「レッドストーンダストの入手方法、使い道がわからない」
という方は是非ご覧ください。
レッドストーンダストの入手方法

レッドストーンダストを入手するためには、地下にあるレッドストーン鉱石もしくは深層レッドストーン鉱石を探す必要があります。
鉄以上のツルハシを使って、レッドストーン鉱石もしくは深層レッドストーン鉱石を破壊することで、レッドストーンダストを入手することができます。
レッドストーンダストの使い道
レッドストーンダストは17の使い道があります。
そのままレッドストーン信号として使ったり、別の装飾ブロックやレッドストーン系のブロックや醸造で素材として使うことができます。
それでは、どのような使い道があるのか見ていきましょう。
【使い道】
・レッドストーン信号に使う
・レッドストーンブロックにクラフトする
・音符ブロックにクラフトする
・ピストンにクラフトする
・ドロッパーにクラフトする
・ディスペンサーにクラフトする
・オブザーバーにクラフトする
・レッドストーンランプにクラフトする
・レッドストーントーチにクラフトする
・レッドストーンリピーターにクラフトする
・パワードレールにクラフトする
・ディテクターレールにクラフトする
・的にクラフトする
・時計にクラフトする
・コンパスにクラフトする
・ありふれたポーションにクラフトする
・醸造で効果時間の延長に使う
レッドストーン信号に使う

レッドストーンダストは、レッドストーン系のブロックを繋げることでレッドストーン信号を延長させることができます。
この効果をうまく応用することで、トラップや自動ドアなどの設備を作ることができます。
レッドストーンブロックにクラフトする

レッドストーンブロックを作るためには、レッドストーンダストが9つ必要になります。
これらを作業台を使ってクラフトすることで、レッドストーンブロックを1つ作る事ができます。
音符ブロックにクラフトする

音符ブロックを作るためには、レッドストーンダストが1つと下記の各種板材が8つ必要になります。
これらを作業台を使ってクラフトすることで、音符ブロックを1つ作る事ができます。
【各種板材】
・オークの板材
・トウヒの板材
・シラカバの板材
・ジャングルの板材
・アカシアの板材
・ダークオークの板材
・真紅の板材
・歪んだ板材
ピストンにクラフトする

ピストンを作るためには、レッドストーンダストが1つ、鉄インゴットが1つ、丸石が4つ、下記の各種板材が3つ必要になります。
これらを作業台を使ってクラフトすることで、ピストンを1つ作る事ができます。
【各種板材】
・オークの板材
・トウヒの板材
・シラカバの板材
・ジャングルの板材
・アカシアの板材
・ダークオークの板材
・真紅の板材
・歪んだ板材
ドロッパーにクラフトする

ドロッパーを作るためには、レッドストーンダストが1つ、丸石が7つ必要になります。
これらを作業台を使ってクラフトすることで、ドロッパーを1つ作る事ができます。
ディスペンサーにクラフトする

ディスペンサーを作るためには、レッドストーンダストが1つ、丸石が7つ、弓が1つ必要になります。
これらを作業台を使ってクラフトすることで、ディスペンサーを1つ作る事ができます。
オブザーバーにクラフトする

オブザーバーを作るためには、レッドストーンダストが2つ、丸石が6つ、ネザークォーツが1つ必要になります。
これらを作業台を使ってクラフトすることで、オブザーバーを1つ作る事ができます。
レッドストーンランプにクラフトする

レッドストーンランプを作るためには、レッドストーンダストが4つ、グロウストーンが1つ必要になります。
これらを作業台を使ってクラフトすることで、レッドストーンランプを1つ作る事ができます。
レッドストーントーチにクラフトする

レッドストーントーチを作るためには、レッドストーンダストが1つ、棒が1つ必要になります。
これらを作業台などを使ってクラフトすることで、レッドストーントーチを1つ作る事ができます。
レッドストーンリピーターにクラフトする

レッドストーンリピーターを作るためには、レッドストーンダストが1つ、レッドストーントーチが2つ、石が3つ必要になります。
これらを作業台を使ってクラフトすることで、レッドストーンリピーターを1つ作る事ができます。
パワードレールにクラフトする

パワードレールを作るためには、レッドストーンダストが1つ、棒が1つ、金インゴットが6つ必要になります。
これらを作業台を使ってクラフトすることで、パワードレールを6つ作る事ができます。
ディテクターレールにクラフトする

ディテクターレールを作るためには、レッドストーンダストが1つ、石の感圧版が1つ、鉄インゴットが6つ必要になります。
これらを作業台を使ってクラフトすることで、ディテクターレールを6つ作る事ができます。
的にクラフトする

的を作るためには、レッドストーンダストが4つ、干草の俵が1つ必要になります。
これらを作業台を使ってクラフトすることで、的を1つ作る事ができます。
時計にクラフトする

時計を作るためには、レッドストーンダストが1つ、金インゴットが4つ必要になります。
これらを作業台を使ってクラフトすることで、時計を1つ作る事ができます。
コンパスにクラフトする

コンパスを作るためには、レッドストーンダストが1つ、鉄インゴットが4つ必要になります。
これらを作業台を使ってクラフトすることで、コンパスを1つ作る事ができます。
ありふれたポーションにクラフトする

ありふれたポーションを作るためには、レッドストーンダストが1つ、ブレイズパウダーが1つ、水入り瓶が1~3つ必要になります。
これらを醸造台を使ってクラフトすることで、ありふれたポーションを1~3つ作る事ができます。
醸造で効果時間の延長に使う

ポーションの持続時間を延長させるためには、レッドストーンダストが1つ、ブレイズパウダーが1つ、効果時間を延長させたいポーションが1~3つ必要になります。
これらを醸造台を使ってクラフトすることで、ポーションの効果時間を延長させることができます。
【効果時間を延長できるポーション】
・暗視のポーション(3:00)
・透明化のポーション(3:00)
・跳躍のポーション(跳躍力上昇 3:00)
・耐火のポーション(3:00)
・俊敏のポーション(移動速度上昇 3:00)
・鈍化のポーション(移動速度低下 1:30)
・タートルマスターのポーション(移動速度低Ⅳ 0:20/耐性Ⅲ 0:20)
・水中呼吸のポーション(3:00)
・毒のポーション(毒 0:45)
・再生のポーション(再生能力 0:45)
・力のポーション(攻撃力上昇 3:00)
・弱化のポーション(弱体化 1:30)
・低速落下のポーション(落下速度低化 1:30)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
レッドストーンダストはレッドストーン信号として使ったり、別の装飾ブロックやレッドストーン系のブロックや醸造で素材として使うことができます。
それでは以上でレッドストーンダストの解説を終わります。
最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。
バイバーイ(^_^)/~