材料

【マイクラ(JE)】ハニカムの入手方法と19個の使い道を解説(あかまつんのマインクラフト)

【マイクラ(JE)】ハニカムの入手方法と19個の使い道を解説(あかまつんのマインクラフト)

更新日:2023/05/20

みなさま

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

あかまつんです。

今回は「マインクラフト(Java Edition 1.19.4)」の「ハニカム」の入手方法と使い道について解説していきます。

「ハニカムの入手方法や使い方がわからない」

という方は是非ご覧ください。

ハニカムの入手方法

ハニカムの入手方法

ハニカムを入手するためには、平原などに自動生成されるミツバチの巣を探す必要があります。

ハチミツが溜まったミツバチの巣に向かって右クリックでハサミを使うことでハニカムをドロップします。その落ちたハニカムを回収することハニカムを入手することができます。

ハニカムの使い道

ハニカムは19個の使い道があります。

それは、建築ブロック、天然ブロックや機能的ブロックにクラフトして使います。

それでは、どのような使い道があるのか見ていきましょう。

【使い道】
・ろうそくにクラフトする
・養蜂箱にクラフトする
・ハニカムブロックにクラフトする
・錆止めされた銅ブロックにクラフトする
・錆止めされた切り込み入りの銅にクラフトする
・錆止めされた切り込み入りの銅の階段にクラフトする
・錆止めされた切り込み入りの銅のハーフブロックにクラフトする
・錆止めされた風化した銅にクラフトする
・錆止めされた風化した切り込み入りの銅にクラフトする
・錆止めされた風化した切り込み入りの銅の階段にクラフトする
・錆止めされた風化した切り込み入りの銅のハーフブロックにクラフトする
・錆止めされた錆びた銅にクラフトする
・錆止めされた錆びた切り込み入りの銅にクラフトする
・錆止めされた錆びた切り込み入りの銅の階段にクラフトする
・錆止めされた錆びた切り込み入りの銅のハーフブロックにクラフトする
・錆止めされた酸化した銅にクラフトする
・錆止めされた酸化した切り込み入りの銅にクラフトする
・錆止めされた酸化した切り込み入りの銅の階段にクラフトする
・錆止めされた酸化した切り込み入りの銅のハーフブロックにクラフトする

ろうそくにクラフトする

ろうそくにクラフトする

ろうそくを作るためには、ハニカムが1つ、糸が1つ必要になります。

これらを作業台を使ってクラフトする事で、ろうそくを1つ作る事ができます。

養蜂箱にクラフトする

養蜂箱にクラフトする

養蜂箱を作るためには、ハニカムが3つ、下記のいずれかの板材が6つ必要になります。

これらを作業台を使ってクラフトする事で、養蜂箱を1つ作る事ができます。

【各種板材】
・オークの板材
・トウヒの板材
・シラカバの板材
・ジャングルの板材
・アカシアの板材
・ダークオークの板材
・マングローブの板材
・真紅の板材
・歪んだ板材

ハニカムブロックにクラフトする

ハニカムブロックにクラフトする

ハニカムブロックを作るためには、ハニカムが4つ必要になります。

これらを作業台を使ってクラフトする事で、ハニカムブロックを1つ作る事ができます。

錆止めされた銅ブロックにクラフトする

錆止めされた銅ブロックにクラフトする

錆止めされた銅ブロックを作るためには、ハニカムが1つ、銅ブロックが1つ必要になります。

これらを作業台を使ってクラフトする事で、錆止めされた銅ブロックを1つ作る事ができます。

錆止めされた切り込み入りの銅にクラフトする

錆止めされた切り込み入りの銅にクラフトする

錆止めされた切り込み入りの銅を作るためには、ハニカムが1つ、切り込み入りの銅が1つ必要になります。

これらを作業台を使ってクラフトする事で、錆止めされた切り込み入りの銅を1つ作る事ができます。

錆止めされた切り込み入りの銅の階段にクラフトする

錆止めされた切り込み入りの銅の階段にクラフトする

錆止めされた切り込み入りの銅の階段を作るためには、ハニカムが1つ、切り込み入りの銅の階段が1つ必要になります。

これらを作業台を使ってクラフトする事で、錆止めされた切り込み入りの銅の階段を1つ作る事ができます。

錆止めされた切り込み入りの銅のハーフブロックにクラフトする

錆止めされた切り込み入りの銅のハーフブロックにクラフトする

錆止めされた切り込み入りの銅のハーフブロックを作るためには、ハニカムが1つ、切り込み入りの銅のハーフブロックが1つ必要になります。

これらを作業台を使ってクラフトする事で、錆止めされた切り込み入りの銅のハーフブロックを1つ作る事ができます。

錆止めされた風化した銅にクラフトする

錆止めされた風化した銅にクラフトする

錆止めされた風化した銅を作るためには、ハニカムが1つ、風化した銅が1つ必要になります。

これらを作業台を使ってクラフトする事で、錆止めされた風化した銅を1つ作る事ができます。

錆止めされた風化した切り込み入りの銅にクラフトする

錆止めされた風化した切り込み入りの銅にクラフトする

錆止めされた風化した切り込み入りの銅を作るためには、ハニカムが1つ、風化した切り込み入りの銅が1つ必要になります。

これらを作業台を使ってクラフトする事で、錆止めされた風化した切り込み入りの銅を1つ作る事ができます。

錆止めされた風化した切り込み入りの銅の階段にクラフトする

錆止めされた風化した切り込み入りの銅の階段にクラフトする

錆止めされた風化した切り込み入りの銅の階段を作るためには、ハニカムが1つ、風化した切り込み入りの銅の階段が1つ必要になります。

これらを作業台を使ってクラフトする事で、錆止めされた風化した切り込み入りの銅の階段を1つ作る事ができます。

錆止めされた風化した切り込み入りの銅のハーフブロックにクラフトする

錆止めされた風化した切り込み入りの銅のハーフブロックにクラフトする

錆止めされた風化した切り込み入りの銅のハーフブロックを作るためには、ハニカムが1つ、風化した切り込み入りの銅のハーフブロックが1つ必要になります。

これらを作業台を使ってクラフトする事で、錆止めされた風化した切り込み入りの銅のハーフブロックを1つ作る事ができます。

錆止めされた錆びた銅にクラフトする

錆止めされた錆びた銅にクラフトする

錆止めされた錆びた銅を作るためには、ハニカムが1つ、錆びた銅が1つ必要になります。

これらを作業台を使ってクラフトする事で、錆止めされた錆びた銅を1つ作る事ができます。

錆止めされた錆びた切り込み入りの銅にクラフトする

錆止めされた錆びた切り込み入りの銅にクラフトする

錆止めされた錆びた切り込み入りの銅を作るためには、ハニカムが1つ、錆びた切り込み入りの銅が1つ必要になります。

これらを作業台を使ってクラフトする事で、錆止めされた錆びた切り込み入りの銅を1つ作る事ができます。

錆止めされた錆びた切り込み入りの銅の階段にクラフトする

錆止めされた錆びた切り込み入りの銅の階段にクラフトする

錆止めされた錆びた切り込み入りの銅の階段を作るためには、ハニカムが1つ、錆びた切り込み入りの銅の階段が1つ必要になります。

これらを作業台を使ってクラフトする事で、錆止めされた錆びた切り込み入りの銅の階段を1つ作る事ができます。

錆止めされた錆びた切り込み入りの銅のハーフブロックにクラフトする

錆止めされた錆びた切り込み入りの銅のハーフブロックにクラフトする

錆止めされた錆びた切り込み入りの銅のハーフブロックを作るためには、ハニカムが1つ、錆びた切り込み入りの銅のハーフブロックが1つ必要になります。

これらを作業台を使ってクラフトする事で、錆止めされた錆びた切り込み入りの銅のハーフブロックを1つ作る事ができます。

錆止めされた酸化した銅にクラフトする

錆止めされた酸化した銅にクラフトする

錆止めされた酸化した銅を作るためには、ハニカムが1つ、酸化した銅が1つ必要になります。

これらを作業台を使ってクラフトする事で、錆止めされた酸化した銅を1つ作る事ができます。

錆止めされた酸化した切り込み入りの銅にクラフトする

錆止めされた酸化した切り込み入りの銅にクラフトする

錆止めされた酸化した切り込み入りの銅を作るためには、ハニカムが1つ、酸化した切り込み入りの銅が1つ必要になります。

これらを作業台を使ってクラフトする事で、錆止めされた酸化した切り込み入りの銅を1つ作る事ができます。

錆止めされた酸化した切り込み入りの銅の階段にクラフトする

錆止めされた酸化した切り込み入りの銅の階段にクラフトする

錆止めされた酸化した切り込み入りの銅の階段を作るためには、ハニカムが1つ、酸化した切り込み入りの銅の階段が1つ必要になります。

これらを作業台を使ってクラフトする事で、錆止めされた酸化した切り込み入りの銅の階段を1つ作る事ができます。

錆止めされた酸化した切り込み入りの銅のハーフブロックにクラフトする

錆止めされた酸化した切り込み入りの銅のハーフブロックにクラフトする

錆止めされた酸化した切り込み入りの銅のハーフブロックを作るためには、ハニカムが1つ、酸化した切り込み入りの銅のハーフブロックが1つ必要になります。

これらを作業台を使ってクラフトする事で、錆止めされた酸化した切り込み入りの銅のハーフブロックを1つ作る事ができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ハニカムは、建築ブロック、天然ブロックや機能的ブロックにクラフトして使います。

それでは、以上でハニカムの解説を終わります。

最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。

また次回の記事でお会いしましょう。

バイバーイ(^_^)/~

関連記事