【マイクラ(JE)】ウツボカズラのさやの入手方法と4つの使い道を解説(あかまつんのマインクラフト)

更新日:2023年08月16日
みなさま
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
あかまつんです。
今回は「マインクラフト(Java Edition 1.20.1)」の「ウツボカズラのさや」の入手方法と使い道と効果について解説していきます。
「ウツボカズラのさやの入手方法、使い道がわからない」
という方は是非ご覧ください。
ウツボカズラのさやの入手方法
ウツボカズラのさやを入手するためには、スニッファーを探す必要があります。
スニッファーが土を掘る事で一定確率でウツボカズラのさやを入手することができます。
ウツボカズラのさやの使い道
ウツボカズラのさやは主に4つの使い道があります。
それはウツボカズラや骨粉を作るために使ったり、ニワトリやを繁殖させたり、オウムをペットにするために使います。
それでは、どのような使い道があるのか見ていきましょう。
【使い道】
・骨粉を作る
・ウツボカズラを作る
・オウムをペットにする
・ニワトリの繁殖に使う
骨粉を作る
骨粉を作るためには、ウツボカズラのさやとコンポスターが必要になります。
コンポスターにウツボカズラのさやを複数回使うことで骨粉を作ることができます。
ウツボカズラを作る
ウツボカズラを作るためには、ウツボカズラのさやとクワと土が必要になります。
土に向かって右クリックでクワを使って土を耕して耕地を作り、耕地に右クリックでウツボカズラのさやを植えて時間経過とともにウツボカズラに成長させることができます。
この成長したウツボカズラを素手などを使って破壊することでウツボカズラを入手することができます。
オウムをペットにする
オウムをペットにするためには、ウツボカズラのさやとオウムが必要になります。
オウムにウツボカズラのさやを与えることでオウムをペットにすることができます。
ニワトリの繁殖に使う
ニワトリを繁殖させるためには、ウツボカズラのさやと2匹のニワトリが必要になります。
2匹のニワトリにウツボカズラのさやを与えることでニワトリを繁殖させることができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ウツボカズラのさやは、ウツボカズラや骨粉を作るために使ったり、ニワトリを繁殖させたり、オウムをペットにするために使います。
それでは以上でウツボカズラのさやの解説を終わります。
最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。
バイバーイ(^_^)/~