更新日:2021年11月14日
みなさま
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
あかまつんです。
今日は「マインクラフト(Java Edition 1.17.1)」の古代の残骸の入手方法と使い道について解説していきます。
「古代の残骸の入手方法、使い道がわからない」
という方は是非ご覧ください。
スポンサーリンク(広告)
古代の残骸の入手方法

古代の残骸の入手するためにはまずはネザーに行く必要があります。
ネザーでY軸が15の高さでブランチマインニングする事で古代の残骸を見つける事ができます。
この古代の残骸をダイヤのツルハシ以上で採掘することで入手する事ができます。
古代の残骸はとても希少なブロックなので、集めるのには苦労する建築ブロックです。
古代の残骸の使い道

古代の残骸はネザライトの欠片を作るために使います。
ネザライトの欠片を作るためには、古代の残骸が1つとかまどが1つ必要になります。
古代の残骸をかまどで精錬する事でネザライトの欠片を1つ作る事ができます。
ネザライトの欠片はネザライト装備を作るための重要な素材です。
ネザライト装備を作りたい場合は、根気よく古代の残骸を集めましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
古代の残骸をご紹介させていただきました。
使い道としてはネザライトの欠片に精錬して使います。
それでは、以上で古代の残骸の解説を終わります。
最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。
バイバーイ(^_^)/~
スポンサーリンク(広告)