更新日:2023/09/12
みなさま
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
あかまつんです。
今回は「マインクラフト(Java Edition 1.20.1)」の「調律されたスカルクセンサー」の入手方法と使い道について解説していきます。
「調律されたスカルクセンサーの入手方法や使い方がわからない」
という方は是非ご覧ください。
調律されたスカルクセンサーの入手方法

調律されたスカルクセンサーの入手するためには、スカルクセンサーが1つとアメジストの欠片が3つ必要になります。
これらを作業台を使ってクラフトすることで調律されたスカルクセンサーを1つ入手することができます。
シルクタッチがついていない道具で破壊した場合、調律されたスカルクセンサーは消滅してしまい回収できないので注意しましょう。
シルクタッチ付きのクワを使うことで設置した調律されたスカルクセンサーを効率よく回収することができます。
調律されたスカルクセンサーの使い道

調律されたスカルクセンサーは周囲16ブロックの範囲の特定の振動を検知して、レッドストーン信号を出力することができます。
調律されたスカルクセンサーに与える動力の強さによって検知できる振動を変えることができます。調律されたスカルクセンサーに動力を与えるために側面のアメジスト箇所にレッドストーンコンパレーターと書見台を接続して、1~15ページを作成した本と羽根ペンを設置しましょう。開くページによって動力の強さを1~15の強さに調節することができます。
また、調律されたスカルクセンサーと特定の振動の間に羊毛ブロックを設置すると、羊毛が振動を吸収して振動をブロックすることができます。振動を検知する範囲を狭くしたい場合は羊毛を使いましょう。
<信号レベルによる検知内容早見表>
信号レベル | 検知できる振動の種類 |
---|---|
1 | 通常の移動による振動 |
2 | モブやアイテムが着地した時の振動 |
3 | アイテムを投げる振動 ・卵を投げる ・雪玉を投げる ・弓で矢を射る ・クロスボウで矢を射る |
4 | モブの固有アクションの振動 ・エリトラの滑空モーション ・オオカミの水を振り払うモーション ・ラヴェジャーのおたけびモーション |
5 | ・装備する振動 ・モブから降りる振動 |
6 | ・モブに乗る振動 ・モブに食べ物を与えた時の振動 |
7 | ダメージを受ける時の振動 |
8 | 飲食による振動 |
9 | レッドストーン信号をOFFにする時の振動 ・ドアを閉める ・チェストを閉める ・トラップドアを閉め る |
10 | レッドストーン信号をONにする時の振動 ・ドアを開ける ・チェストを開ける ・トラップドアを開ける |
11 | ブロック操作による振動 ・焚き火で魚や肉を焼く ・コンポスターにアイテムを使う ・大釜からガラス瓶を使って水を汲む ・ |
12 | ブロックを破壊した時の振動 |
13 | ブロックを設置した時の振動 |
14 | モブがスポーンした時の振動 |
15 | モブが死亡した時の振動 |
まとめ
いかがでしたでしょうか。
調律されたスカルクセンサーは特定の振動を検知して、レッドストーン信号を出力するために使います。
それでは、以上で調律されたスカルクセンサーの解説を終わります。
最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。
バイバーイ(^_^)/~