【マイクラ(JE)】チェスト付きのシラカバのボートの入手方法と使い道を解説(あかまつんのマインクラフト)
あかまつん
あかまつんのマインクラフト
更新日:2023/11/09
みなさま
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
あかまつんです。
今回は「マインクラフト(Java Edition 1.20.2)」の「ブラシ」の入手方法と使い道について解説していきます。
「ブラシの入手方法や使い方がわからない」
という方は是非ご覧ください。
ブラシの入手するためには、棒が1つ、銅インゴットが1つ、羽根が1つ必要になります。
これらを作業台を使ってクラフトすることで、ブラシを1つ作ることができます。
ブラシは、「怪しげな砂」や「怪しげな砂利」の中からアイテムを取り出すために使います。
ブラシを手に持った状態で、「怪しげな砂」や「怪しげな砂利」に向かって、右クリック長押しで、「怪しげな砂」や「怪しげな砂利」の中からアイテムを取り出して使いましょう。
「怪しげな砂」や「怪しげな砂利」は、「海底遺跡」や「旅路の遺跡」、「砂漠の井戸」や「ピラミッド」で見つけることができます。
いかがでしたでしょうか。
ブラシは、「怪しげな砂」や「怪しげな砂利」からアイテムを取り出すために使います。
それでは、以上でブラシの解説を終わります。
最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。
バイバーイ(^_^)/~